木曽森林鉄道 その他の廃線跡
      各署の廃線跡を訪ね随時UPしたい。
    滝越
    先に述べた様に現役時代は「みやま」の切符が手に入らなかった
    ので来ていない。写真で比較する限りあまり変わっていない。
   
   火の見櫓も健在。線路跡は道路なっている。     「平沢デパート」は建物は残るが休業中?

   
   停車場跡を下から見る。               停車場跡を上から見る。

   
   往時の建物が今も使われている。           宿泊所?

   
   集落の風景                     八王子神社

     
   「蘇水寮」跡?                   その先に橋梁が残る。

     
   大鹿〜滝越。淵に沿って               林鉄の橋脚を流用したと思ったが違うようです。

    小川線
    赤沢自然休養林&森林鉄道への道路沿いの遺構。
    何れもあちこちで紹介されているので簡単にUPします。
         
   大沢橋梁が残る  ’10.08                  

      
   築堤とガーター、手すりが残る。           牛淵の橋脚

    野尻・阿寺線
   
   野尻土場。右手にJRの駅がある  ’10.08         土場を出るとすぐに右に廻る

   
   倉庫が残る。道路が線路跡              築堤とガーターが残る

         
   木曽川橋梁が残る。車窓から見える。野尻向側は雑木、竹が茂り撮影出来ない。                     

   
   野尻向分館裏に残る橋台               分館辺りがヤードだったか

     
   阿寺川が木曽川と合流する所に橋台が残る。     すぐ上った所にある橋脚。軌道時代の物だったりして。
   前回、無くなった橋から上流を撮影し橋は写していない(涙)              
    
   
   「林鉄記念碑」がある。              対岸にガーターが残る。

   
   対岸から渡り線路跡は道路になっている。       下の角材が腐っていて渡るのは怖い。
   御覧のような渓谷で「川狩り」は出来ず軌道の開通により本格的に伐採が始まった。

    柿其線
    柿其所はJR十二兼駅西方1km位の所にあるが車窓からは見えない。
    今はひっそりして木材は扱っていない。
   
   柿其所脇に橋脚が残る。全景写真にも         上流には橋台が多数残っている
   写っている                     FinePix700 2000年11月 撮影

   
   旧事務所は倉庫になっていて右手の          中央の建物が機関庫だった。
   官舎の一部が事務所になっている FinePix700 2000年11月 撮影
    
     
   旧機関庫。庫内にレールとピット跡が残る ’10.08

   
   レールが今も残っている               野尻へ向かう築堤

    薮原線
    HP「林用軌道跡解体新書」を参考に出掛けましたが確かに何も有りません。
    近くに保存されているモーターカ−とD51を見て帰りました。
   
   国鉄引き込み線跡。右の柵に沿ってあった様です。中央雑木の切目に橋台が残る。
    
     
   中央に国鉄引き込み線があり挟む様にその外側が土場、林鉄線があり町側に
   事務所や機関庫があった。敷地の殆どが木祖村の役場と関連施設になっている。
   中央の体育館辺りに事務所があったという。      この辺りで林鉄は左右に分かれた。
   南方(JR駅側)から見る               中央建物は薮原森林事務所。 

     
   木曽川寄りの林鉄線は道路になった          道路の左端が線路跡という。

   
   境界線の川の内側にある石垣。           近くの「七区集会所」ですが営林署の建物を移設?
   どこかで見た様な気がします。              

    南木曽
   
   桃介橋の橋脚部にレールが残る            福沢桃介記念館
                 
       特記以外は 2010年5月 2010年8月  撮影

                       
                             ローカル私鉄の今昔